Topics

お知らせ

  • AFIRE研究サブ解析の結果がESC Congress 2022で発表され、JACC: Asiaに同時掲載されました

    お知らせ
    当科の石井正将特任助教、辻田賢一教授、宮崎大学循環器内科・腎臓内科の海北幸一教授、熊本大学の小川久雄...
    2022.08.29
  • 中西信博先生がCVIT九州地方会YIAを受賞!

    お知らせ
    宮崎大学循環器・腎臓内科学(海北幸一教授)の石川哲憲准教授、当科同門の宮崎県立延岡病院の山本展誉循環...
    2022.08.22
  • 熊本大学病院・健康ハートの日に伴うライトアップのお知らせ

    お知らせ
    熊本大学病院では、日本心臓財団提唱の「健康ハートの日」(”810(ハート)の日̶...
    2022.08.4
  • 東海達也先生の症例報告がJournal of cardiology cases誌に掲載されました

    お知らせ
    当科レジデントの東海達也先生・高潮征爾診療講師らはALアミロイドーシスに対する新規治療薬であるダラツ...
    2022.08.2
  • 星山禎特任講師が「武田科学振興財団 2022年度医学系研究助成(臨床)」を獲得しました

    お知らせ
    星山禎特任講師が「武田科学振興財団 2022年度医学系研究助成(臨床)」を獲得しました。  ...
    2022.08.1
  • 熊本大学循環器内科 入局案内

    お知らせ
    熊大循内の今をパンフレットにまとめました。レジデントの実際や内科専攻医制度について、さらには少しだけ...
    2022.07.11
  • 血管内腔圧が血管新生に及ぼす影響を検討した共同研究が、Nature Communications誌に報告されました

    お知らせ
    血管内の圧力のわずかな上昇が、血管新生(血管が伸長する現象)を抑制することを発見しました。本研究は宮...
    2022.07.1
  • オポッサムを用いて哺乳類の心臓再生能を検討した共同研究が、Circulation誌に報告されました

    お知らせ
    有馬勇一郎 IRCMS特任准教授と循環器内科大学院生の徐宇卿さんは、理化学研究所(理研)生命機能科学...
    2022.07.1
  • 「第132回日本循環器学会九州地方会」にて各賞を受賞いたしました

    お知らせ
    2022年6月25日に開催された、「第132回 日本循環器学会九州地方会」において、以下の賞を受賞し...
    2022.06.27
  • アミロイドーシス診断における非侵襲的モダリティと心筋へのアミロイド沈着度の相関についてJAHA誌に報告しました

    お知らせ
    森岡真美先生・高潮征爾診療講師らは、トランスサイレチン型心アミロイドーシス診断における心臓MRI、心...
    2022.06.22
Copyright © 熊本大学大学院生命科学研究部 循環器内科学 All Rights Reserved.