
Topics
AI(人工知能)による心アミロイドーシス診断能を検討した論文がJACC: Advancesに掲載されました
- 2025.09.26 | お知らせ
このたび、宇宿弘輝診療講師(中央検査部)と辻田賢一教授らは、Cedars-Sinai Medical Centerを含む複数の医療機関と共同で研究を行い、その結果を論文「International Validation of Echocardiographic Artificial Intelligence Amyloid Detection Algorithm」として「JACC advances」に報告しました。
本研究は、心アミロイドーシス診断におけるAIの有用性を、当院を含む日米の施設で検討した国際多施設共同研究になります。本研究において、当院を含むいずれの施設においても、AIの心アミロイドーシス診断能は極めて高いことが示されております。
この成果は、心アミロイドーシス診療におけるAIの有用性を強く示すものであり、今後の循環器診療におけるAIの発展・実臨床への応用が期待されます。